利用者様からのメッセージ
更新日:2020/03/30
こんにちは!
管理者の辻森です。
以前、ESTの訪問看護を利用してくださった利用者様から、訪問看護をいろんな方に知っていただきたいということで、メッセージをいただきました。
許可を頂いたので、こちらにも載せさせていただきます。
Aさんご家族より
↓↓↓
父は、食道癌で入院していました。
骨にも転移していて、痛みがとても強く、食事もほとんど食べれていない状態でした。
痛みなのか、精神的な不安なのか、夜もあまり眠れない状態で、家に帰りたいという父の願いは叶えてあげたいけれど、母が家でみることの不安がありました。
ESTの看護師さんが親身に私達家族に寄り添って相談にのってくれたので、年末年始を家で過ごす準備をして父は家に帰って来れました。
家に帰ってからも父が快適に過ごせるようにケアをしてくれ、父が好きなこと、好きな食べ物などを聞いてくれて、父のために出来ることを一緒に考えてくれました。
何かあればすぐに来てくれると言ってくれていたので、家族の不安も軽減されて、父の容態が悪くなっても、落ち着いて判断することができました。
父は、家で3日ほどしか過ごせませんでしたが、その間、父も家族もとても濃いいい時間を過ごすことができました。
これもESTの皆さんのおかげです。
亡くなった時の父の顔は、母が「こんないい顔、初めて見たかも」というほど穏やかな顔をしていました。
父を家で看取ることができて本当に幸せでした。
訪問看護はまだまだ、知らない人が多いですが、たくさんの方に知ってもらって、私達家族のように、幸せで穏やかな看取りが出来る方が増えて欲しいと心から願います。