師走も頑張っています🏃♂️‼️
更新日:2019/12/31
こんにちは😊
看護師の辻森です。大晦日ですね!
EST訪問看護ステーションでは、年末年始も大切な利用者様のため、休むことなく毎日頑張っています!
ESTを開設して2回目の冬が来ました。
開設して日も浅いため、ESTではどんな難しい方も引き受ける、ご依頼は断らない、土日も必要に応じて柔軟に対応する!という方針で頑張ってきました。
スタッフは家庭を持ちながらも、利用者さんのために土日勤務や時間外での訪問に協力してくれたり、フルタイムのスタッフは1ヶ月で100件ほどの訪問に回り、毎日休憩が取れないほど忙しい日もあります。
本当に大変だと思います。
この時期は特に、急に退院された利用者様の訪問や年末年始に在宅で過ごすことを希望される利用者様も多く、とっても忙しいです。
でも、訪問が多くて回らない日が出てきた時にどうする?と相談した時に、「訪問1件行きましょうか?」「休みだけど出ますよー!」と声をかけてくれる優しいスタッフがいます。
ESTのみんなの協力があるから、24時間365日、利用者さんの安全安心を守ることが出来ています。
利用者さんが家族で年越しできることも、1日1日を過ごせることも、今夜安心して眠れることも、スタッフが訪問してくれたからだなと思うと、訪問してくれるスタッフへ感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、スタッフみんなが頑張れるのは忙しさのなかでも、利用者様への看護を通して嬉しいことが沢山あるからだと思います。
お正月は家族で過ごそうと家に帰ってきた時の嬉しそうなお顔
念願の自宅のお風呂に入れた時の笑顔
親戚が集まって嬉しそうに会話をされる姿
わが家だからこそ感じる利用者さんとご家族の幸せそうな姿や優しい関わりをそばで見ていると胸がじーんとして帰ってきてよかったね〜と思えます。
二度とこない貴重な瞬間に立ち会うことができることは訪問看護のやりがいで、スタッフの頑張るモチベーションだと思います!
この忙しい冬もみんなで乗り切り、利用者様のために頑張っていきます😊
来年度はしっかりスタッフのワークライフバランスも整えながら楽しく働けるよう精進したいと思います✨
来年度もよろしくお願い致します🙇♀️✨